赤ちゃんのための粉ミルクには色々な種類があります。
様々なメーカーから販売されているものです。
そんな赤ちゃん用の粉ミルクのおすすめ商品をこれから紹介していきますね。
まず森永のはぐくみという粉ミルクです。
森永のはぐくみは、ラクトフェリンという初乳に豊富に含まれている成分を配合していて、赤ちゃんに対する病気の予防や免疫力のアップに効果的なんですね。
またほかにも腸内環境を整えてくれる役割を持つビフィズス菌を増やす効果を持っているオリゴ糖が2種類配合されています。
ほかのメーカーでは1種類なんですね。
ですから赤ちゃんがなりやすい便秘の解消にも効果的です。
またエコらくパックでの販売も行われており、専用のボックスに詰め替えて使うので収納もコンパクトですし、ゴミ出しも楽だというメリットがあります。
それから雪印メグミルクのぴゅあという粉ミルクもおすすめです。
母乳に含まれている成分であるラクトフェリン、ヌクレオチド、オリゴ糖、DHA、βカロテンをすべて配合しています。
そこにラクトアドヘリンという成分が加わってより母乳に近い成分となっているのです。
また容量が多いのも特徴的で、その分長持ちするのでうれしいですね。
明治のほほえみは、らくらくキューブというとても便利なタイプの粉ミルクが販売されています。
このらくらくキューブタイプは外出時にとても便利。
脳の発達を促してくれるアラキドン酸が含まれていて、アラキドン酸が含まれるのは唯一ほほえみだけなのです。
また分量の計り間違いを防ぐことができるキューブタイプはとても魅力的ですし、手軽に作れるのもうれしいですね。
和光堂レーベンスミルクのはいはいは、粉ミルクの老舗メーカーである和光堂からの製品ということで注目が高いです。
強いアレルゲン性を持っているβラクトグロブリンを少なくしています。
安価だというところが特徴的。
またとても溶けやすくてだまになりにくいと評価も高いミルクです。
関連する記事
赤ちゃん用ミルクの正しい作り方事務局
最新記事 by 赤ちゃん用ミルクの正しい作り方事務局 (全て見る)
- 赤ちゃんの粉ミルクでおすすめのもの - 2016年9月5日
- 粉ミルクの作り方で注意するべきことについて - 2016年8月29日
- 粉ミルクの作り方でウォーターサーバーを活用する - 2016年8月22日